子育て

【受験生】勉強中のスマホいじりは気になるけど何も言わない

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)我が家の娘は中学受験を考えています。そのため毎日が勉強の日々です。夏休みも夏期講習が沢山あり、学校の宿題だけではなく塾の宿題も沢山でていて、毎日勉強を頑張ってい...
子育て

小5で縮毛矯正デビュー~メリット・デメリット

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)娘は小5で縮毛デビューしました!美容師さんに「何歳くらいからできますか?」と聞いたら。美容師さんの判断もあるそうですが。「縮毛矯正の時間(3時間くらい)を待てる...
暮らし

専業主婦・扶養内パート(時短パート)・フルタイム結局どれがいい?

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)私は、専業主婦・扶養内パート(時短パート)・フルタイムを経験し。現在はフルタイムで働いています!私が経験して、一番良いと感じた働き方を紹介します。結論から言うと...
子育て

鍵を持たせるのは何歳から?鍵デビューさせる為の5つの注意点

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママのzoomamaです(*^^*)我が家の子供たちは、小学5年生と3年生の時に鍵デビューしました!!鍵で帰ってくるようになったきっかけは子供たちが学童は嫌!!だけど私はフルタイム…。「学童嫌だ...
暮らし

入社後すぐに覚えたい!!職場の人の名前の覚え方3選

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)入社後一番不安なことってなんですか?私は人間関係です。仕事をする上で一番大事なこと・不安なことは人間関係。人間関係をスタートさせるのに人の名前を覚えることはかな...
日常

【夏風邪?コロナ?】アラフォー4.5日熱が下がらなくて精神的に病んだ…

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)夏風邪を引いた時に熱が下がらなくて不安になったので。自分の備忘録として残そうと思い記事にしました。始めは喉がなんか乾燥するな~?くらいの感覚だけで全然元気でした...
暮らし

節約の為にコンビニに行かないが間違っていた!コンビニのメリット3選~

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)私は、『コンビニに行くと節約できない』と考える派でありまして~。極力行かないようにしていました。支払いなどで行く程度で、行っても「あぁ~、やっぱりスーパーの方が...
暮らし

お盆休み明け仕事行きたくないアラフォーワーママの対処法(メンタルの保ち方)

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです!私は、普段の仕事が嫌なわけではありませんが。お盆休み明けに仕事に行きたくないと感じてしまいます。休みの間のストレスフリーだった生活が終わってしまうことにストレスを感じます...
子育て

夏休み明けの学校が憂鬱…小学生に聞いた「学校に行きたくない」理由5選

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)お盆休みが終わるともう夏休みも終盤に向かいますね~!!我が家の娘は毎年、夏休みが終わることを憂鬱に感じ。「学校嫌だな~行きたくないなぁ~」となります。そんな我が...
子育て

小学生の子供だけでプールは何歳から行かせられる?

こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)!我が家は、この夏休みに何度かプールにでかけています(^^)男の子がお母さんと更衣室や温泉の女湯利用は何歳まで?そこで、小学生の子供同士だけで来ているような子達...