暮らし 育成会はやめられる。育成会辞める人が現れた!! こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)お久しぶりの投稿です・・・(笑)ブログをお休みしている間になんと年が明けて~もう2月ですね!!私の育成会役員のお仕事もそろそろ終わります!育成会辞めたい…子供を... 2025.02.03 暮らし
暮らし 免許証の写真の写りをよくする5つの方法 こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)みなさんは、免許証の自分の写真に満足していますか?私は、この対策をするまで免許証の更新で新しい免許証になっても、自分の写真が嫌で、毎回免許証の提示の時などすごく... 2024.09.02 暮らし
暮らし 専業主婦・扶養内パート(時短パート)・フルタイム結局どれがいい? こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)私は、専業主婦・扶養内パート(時短パート)・フルタイムを経験し。現在はフルタイムで働いています!私が経験して、一番良いと感じた働き方を紹介します。結論から言うと... 2024.08.29 暮らし
暮らし 入社後すぐに覚えたい!!職場の人の名前の覚え方3選 こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)入社後一番不安なことってなんですか?私は人間関係です。仕事をする上で一番大事なこと・不安なことは人間関係。人間関係をスタートさせるのに人の名前を覚えることはかな... 2024.08.22 暮らし
暮らし 節約の為にコンビニに行かないが間違っていた!コンビニのメリット3選~ こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)私は、『コンビニに行くと節約できない』と考える派でありまして~。極力行かないようにしていました。支払いなどで行く程度で、行っても「あぁ~、やっぱりスーパーの方が... 2024.08.17 暮らし
暮らし お盆休み明け仕事行きたくないアラフォーワーママの対処法(メンタルの保ち方) こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです!私は、普段の仕事が嫌なわけではありませんが。お盆休み明けに仕事に行きたくないと感じてしまいます。休みの間のストレスフリーだった生活が終わってしまうことにストレスを感じます... 2024.08.14 暮らし
暮らし 正直やめたい…『お盆玉』いらないからやめたい。 こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)みなさんは、お盆休みは、旦那さんの実家へ帰省されますか?ストレスなく行けていますか?そして、お盆玉と言う制度をご存じですか?義実家で、ある時始まった『お盆玉』…... 2024.08.06 暮らし
暮らし 【実体験】コロナ感染!!匂いと味が戻るまでにかかった期間 こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです!我が家の旦那さんは今年、初めてコロナに感染しました!そして匂いを失い・味覚も失い…苦しんだ期間を記事にしました。コロナ療養中の方で匂いや味がしなくて不安になっている方に少... 2024.08.04 暮らし
暮らし ワーママ~工場勤務から事務職に転職!!メリット・デメリット~ こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)私は、工場でフルタイムをしていました。冷暖房なし・立ちっぱなし・残業・休日出勤あり…そして最低賃金の時給の職場だったため。この先の将来を考えた時に、残業や休日出... 2024.08.02 暮らし
暮らし 育成会辞めたい…子供を置いてまでやらなきゃいけない育成会の仕事に疑問 こんにちは!小学生の息子と娘を育てるアラフォーママのzoomamaです(*^^*)みなさんの地域の育成会の行事、役員さんのお仕事はどんなことがありますか?育成会の役員やりたくないと思ったことはありませんか?育成会自体を辞めたいと思ったことは... 2024.08.01 暮らし