PR

【受験生】勉強中のスマホいじりは気になるけど何も言わない

※アフィリエイト広告を利用しています
記事内に広告が含まれています。

 

こんにちは!

小学生の息子と娘を育てるアラフォーママzoomamaです(*^^*)

 

 

我が家の娘は中学受験を考えています。

 

そのため毎日が勉強の日々です。

 

夏休みも夏期講習が沢山あり、学校の宿題だけではなく塾の宿題も沢山でていて、毎日勉強を頑張っています。

 

しかし、気になるのが勉強中のスマホいじり

 

ちょっと勉強しては、スマホをいじって~

ちょっと勉強してはスマホ~を繰り返しています。

スマホをいじりながらでは集中力持たないだろうな~

スマホタイムがなかったらもっと捗るだろうし、宿題も進むのにな~と思いつつも。

 

娘は、宿題の期限もちゃんと守り、間違いに対してもしっかり自分で理解しようとやっています。

 

そのため、

子供の集中力はそんなにもたない物だと思い、本人の勉強する意欲を奪わない為に。

気になっても何も言わないようにしています。

 

 

娘は言わなくてもちゃんと自分のペースで勉強をやるし。

勉強することが習慣になっているだけでも偉いと思っています。

 

それなのに、「勉強中にスマホいじるな!」とか「スマホいじりながらで集中できるの?」なんて口うるさく言うのは違うかな?と思いました。

 

スマホをいじりながらの勉強よりも、

口出しされて、反発しながらやる勉強の方が集中力もあがらないし勉強も身につかないと感じました。

 

 

勉強しながらスマホをいじることがいいことだとは思いませんが。

 

ちょこちょこスマホで調べ物をしたりもしているようです。

 

そして、ここまでやったら休憩。ここまで休憩したら再開する!

と、本人の中でメリハリをつける習慣がつくなら悪いことではないかと思います。

ダラダラ1日中スマホをいじっていて勉強が進まないわけではないので。

 

本人が自分で考えたスケジュール管理の中でやっているので。

勉強のスケジュール管理をすることも大事なことだと思います。

 

勉強

他の受験生の子は、きっともっと勉強をやっているかもしれない。

と思うと、親としてはハラハラしてしまうんですよね~。

 

ですが、小学生で受験をしたいと思ったのは娘。

あくまでも、本人の意思で受験をしたいと思ったこと。本人の意思で勉強していること。

私の為の受験ではなく、娘本人の受験だと言うことを私自身が忘れないようにしないとなぁ~と思います。

子供の為に言うと言う考えもありますが。

受験によっていろんなことを学ぶ良い機会だと思います。

自分自身で決めて行動することの大切さ。今後生きていく中で誰かに責任転嫁したくても自分でどうにかしないといけないことを学ぶ良い機会だと思います。

 

娘の受験に私たちができることは、口うるさくしないことが一番の応援だと思い。

私も旦那さんも口うるさくしないことを頑張っています(笑)

※息子の場合は口うるさく言わないとやらなそうですが。

その子その子でやり方は違うと思いますし、ご家庭によっても考え方が違うと思いますが。

 

我が家の場合はこんな感じで受験まで見守っていこうと思います。

小学生女子とジーニッシュマニキュアでセルフネイルしてみた~

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。