PR

小学生息子…知らない人とオンラインゲームで会話していた

※アフィリエイト広告を利用しています
記事内に広告が含まれています。

こんにちはzoomamaです!

 

我が家ではオンラインゲームをする際にルールを決めています。

知らない人とはフレンドにならないこと!!

知らない人とはボイスで会話をしないこと!!

 

知らない人との交流はダメなルールにしています。

 

特にヘッドフォンでの会話は絶対にダメと強く言っていました。

 

 

そんなある日

息子がおかしな会話をしているのが聞こえてきました。

「何県なの?へぇ~〇〇(都道府県名)なんだ!!ほんと?何歳なの~?」など。

 

んん??(;一_一)

 

最初お友達の誰かが、どこかにお出かけした話なのか?

と思って耳を澄まして聞いていたけれど。

 

全く違う。

 

完全に我が家のルールを破っています!

アウトー!!!

 

 

ゲームは中断させてことの詳細を聞くことに。

 

聞けば、今の今の話ではなく、

半日ほどその知らない子とやっていたようです。

 

おいおい…( 一一)

日ごろの約束はどうしたんだ。。。

 

 

 

 

知らない人とも友達になれるのは楽しいことだとは私自身も思う!

 

だがしかし。

良し悪しの区別や危険なことの予測ができない小学生男子にはまだ早い!!

 

息子がその子の住んでいるところや年齢を聞いているように、

こちらも聞かれる側になることはある。

 

その子も息子の功名な話術によって、

住んでるところや年齢を話してしまっているわけであって・・・

 

息子も一緒にプレイしていて親近感が沸いて聞いてしまっただけで。

逆に息子だって、たくみな話術で聞かれたら

名前や住所や学校を喋ってしまうことだってあるかもしれない。

 

考えたらすごく怖いことですよね(;_;)

 

子供からすると、一緒にゲームで楽しくプレイしている人に、楽しく話しかけられたら日ごろどんなに口止めされてても話してしまうものなのかもしれない。

それをスルーすることの方がかなり難しいことかもしれないですね。

オンラインだから、どんな人がそれを聞いていて悪用するかもわからない。

 

それがどんなに危険なことか!!

わかっているつもりでも、そこまで深く考えられなかったみたいです(-_-;)

 

そういった危険予知ができない年齢でのオンラインゲームはかなり危険だということを私自身も強く感じました。

 

日ごろからきつく言っているのに守れていなかったことに私自身ショックを受けました。

設定も知らない人とできない設定にしていたはずなのに勝手にいじったのか・・・。

 

そのため我が家のルールを追加で

私が居ない時はヘッドフォンでのボイス禁止を増やしました!

 

 

監視できるうちはしっかり監視しないと危険だなぁ~とつくづく感じました。

 

楽しいオンラインゲームですが

危険も隣合わせであることをよく子供にしっかり教えて!!

しっかり見守らないとダメだと実感しました。

勝手にやらせていた環境に問題があったなと私自身も反省しました。

 

皆さんのお家のお子様たちもぜひ気を付けてください。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。